黒岳と越前岳に登ってきました、越前岳は富士山の南にある愛鷹山塊(あしたか)で一番標高が高い山で1504mあります、富士山の麓にある山塊なので、富士山に見守られながら登っている感じの登山になりました。
今回のコース
START地点(山神神社駐車場)から⇒黒岳⇒越前岳⇒呼子岳⇒割石峠⇒START地点というコースです
山神神社駐車場
朝8:00なんですが空いています、けっこう混んでいると聞いてたんですけどね、正直ガラガラでどこに止めようかと迷うくらいです、ちゃんと1台1台ロープが地面に張っていて整備された駐車場です、クルマは30台くらいは駐車できそうな広い駐車場でトイレも完備しています。
途中で寄ってきたコンビニでは「今日はちょっと暑くなるかな?」なんて思っていたんですが、駐車場で外に出るとかなり涼しいどころか肌寒いくらいです。
登山道入口(山神社)
駐車場から50mほどのとこに登山口があります、ここには松永塚という記念碑がありました、登山口は鳥居を通って行きます。
標識
現在地は「山神社」というとこで、標高750m、なるほど、それでちょと寒いわけね。
登山道
スタート地点だけあってかなり綺麗に整備されてました、まぁ、これがず~と続くわけ無いんですが、整備されている登山道だなと思います。
コメント