愛鷹山荘
山神社から黒岳を向かう途中には、愛鷹山荘という山小屋件・避難小屋があります、利用料は無料みたいです、ホントに勝手に使っていいのかしらん?ちょっと突撃してみることに
愛鷹山荘のそばに寄ってみる
落ち葉のつもり具合がなんともいえず山小屋って感じ、建物はアレですが手は入っているな~って感じはします。
愛鷹山荘を覗いてみる①
テント場用毛布? この近くにテントを張れるようなところがあるのかもしれませんね、右には沢山の薪が積んであります。
愛鷹山荘を覗いてみる②
小屋の中は立派な部屋になっています、4畳半くらいの広さかな~コレなら一泊くらい出来きます… でも、とみゆう’にはハードル高そうです、中に火をたける場所もあります。
富士見峠(標高960m)
山神社(750m)なので、約210m登ってきましたことになります、黒岳まではあと0.5km歩いて120m登らないといけないです
黒岳展望広場
富士見峠からすぐに黒岳展望台があります、標識によると富士見峠から、まだ100mしか歩いていませんね…ん? 0.3km+0.4kmって0.7kmだよね、富士見峠には黒岳0.5kmって書いてあったような…
黒岳までの途中の看板
やっぱり距離が200mも伸びているよ…黒岳と黒岳山頂はちがうの? 山の200mはメンタルに悪から、はっきりして!!
黒岳(標高1086m)
山頂に到着!!って山頂は展望がなにもなしです、山頂からホンの少し外れたとこに、富士山が見れる、富士見スポット(勝手に命名)があります、他の登山者のお二人写っているところが、黒岳の富士見スポットです。
コメント