柿シーズンも終わりかけなんですが、石巻の次郎柿を買いに、県道81号線(愛知県)を走ってきました、県道81号線沿いには次郎柿を無人販売で売っているところが沢山あって、そこで買えばかなり安いですよ。
柿を売っているところは、ノボリがたっていたら大抵そこで売っています、ほとんど道沿いにあるので直ぐに発見できると思いますが、この81号線は、けっこうな勢いで皆さん走っているんで、車から出るときには気をつけないといけません。
今回は柿は下の3箇所で購入しました、
1箇所目 県道362号線 玉川駐在所前
いきなり、81号線沿いではないんですが、行く途中に200円の看板をみて思わず買ってしまいました、7個で200円です。
場所⇒https://goo.gl/maps/PpSyoWVExq52
2箇所 県道81号線沿い
3個で100円と個数で考えるとちょっと高めですが、柿が大きいということで
場所⇒https://goo.gl/maps/REtsUt2ccuB2
3箇所目 県道81号線東名高速道路より北
7個で100円を発見、全体的に赤くなっていて、熟しすぎているので安いのかな?ま、今回一番安かったところなので2個買いましたよ、里芋も一緒に売っていました。
場所⇒https://goo.gl/maps/DhKPgQLFKok
家に帰って柿を計ったら全部で6kg近くになってました、これで500円なんですから、柿シーズンは一度は来ないわけにはいきません!!
コメント