まぼろし博覧会は、住人の話寄ると大きく3つに分かれているらしい
2つクリアした時点でお腹いっぱいだった、が、金を払った以上は全て踏破!
まぼろし博覧会 その3
3つ目のエリアへはいると、エプロンペンギンのお出迎え。顔がまったくかわいくない
羊?ヤギ?どっちだろ、なんか哀れになってくる、涙がポロリン
まぼろしのキャラ? あっちこっちで見る 浅学非才の身なればまったくわかりません、なんで泣いてる?
「ひみつの」秘密基地と書いてあります、ひみつは大事な事だから強調して言っているのでしょう、この【秘密基地】の中には、人造人間工場があるのです。
日本唯一かもしれない人造人間の工場、ここはパーツ置き場で主に手の部分を保管しているそうです。
手の人造パーツは肌の色がいろいろあります、まぼろしでは人と見分けが全くつかないかもしれないような・・・オブジェが多くありますが・・・?
秘密工場の人体パーツ置き場、無造作に置かれているところを見ると、失敗作、ちょーど格子の部分がうまく隠れて、いい感じで隠しています、すべてを見たければまぼろしへGoGo
まぼろしで確認してください。Oh miserarenai!
ハロー ハワユー って 大丈夫なわけね~だろ 顔は美人さんっぽい、手がないっす、走ってきそうでこえ~
まぼろしの住人の天才ハッカー、あるボタンを押すとあたり一帯が「圏外」になるとか、情報を知らず素通りしてしまった
次回の課題だ
こっこれは! まったくそそられない!
お~いぇ~ イエスイエス 現地で確認
どコワい、何の意味があるのか理解不能、普通じゃないことはわかる
占い師、ライト当ててるので写ってけど、けっこう暗い部屋、今日は雨なので中は真っ暗でした。
ミイラのオブジェ?が展示、だが人のミイラでない気がする
まぼろしには、サイコパスと思われる人物も住んでいます、これはその人物が書いた手紙。
カルト・エロ・ゲロには耐性のあるとみゆう’であったが、メンタル的に一番キツかったのこの部屋
正直、あんまりいたくない
が小さな部屋にぎっしり展示で耐性がある人なら楽しめるのかもしれない。
博覧会館から一度出ると、そこは「まぼろし島」という、女性が支配する、男にとってはパラダイスのような島に行くことができる、あられもない姿の多くの女性たち、我々を誘惑しているのか、のわりに表情が怖い
島は屈強な女兵士で守られているので迂闊には上陸ができません、このかたビキニアーマーだが履いているのは下だけですよ。
まぼろし博覧会マトメ
まぼろし博覧会は、ディープスポットの名を欲しいままの、素晴らしい博覧会であった、最初に言っておきたいことは
我々は再び訪れる
ということだろう、次回は開園から閉演迄じっくりと鑑賞したい
ただ、季節的に真夏は止めたほうが良い気がする、また、蒸し暑く湿度が高い時も危険だ
まじモンの臭気が発生しそう
さて、ここまでご覧いただいた貴兄諸君の中には、
「まぼろし大したことね~」
「言うほどじゃね~」
まったくもって目蔵としか言いようがない事をいう、愚兄もいるであろう・・・
そこで、グーグルドライブで画像ファイルアップしておいた、スマホ写真だから画質は期待するな
ダウンロード後に解凍し見て欲しい、とみゆう’ が「その1」の冒頭「子供向けでない」という意味がお分かり頂けると思う
もし、小さな子供連れで突入してしまったのなら、まぼろし島で引き返すことをオススメする
それから、「ダウンロードがわからねぇ」とかいう輩には「精進せよ」と言っておこう、サポートはない
maborosi17 形式:RAR 解凍パス:sss
- まぼろし博覧会を僕達はまだ知らない その1
- まぼろし博覧会を僕達はまだ知らない その2
- まぼろし博覧会を僕達はまだ知らない その3
アクセス
- 営業時間 9:15~17:00
- 入場料金 大人 1,200円 子供 600円
- 電話番号 0557-51-1127
- 所在住所 〒413-0231 伊東市富戸梅木平1310-1
- サ イ ト まぼろし博覧会
コメント