ネットフリックスの30日無料を試しました、結論から言うと「試さない手はない」ということがよくわかった1カ月でした。
目次
良かったところ
・動画のチェンジがやり放題
最初の一か月間は本会員と全く同じ内容でネットフリックスを楽しむことができます、おかげでスゴイ数の動画を見ることが出来ました、見放題だからイマイチなら即チェンジ! 面白い動画だけを見て楽しめ、ネットなのでチェンジも即で時間が節約できます。
・スマホもPCでも見て楽しめる
ネットフリックスの動画はPCモニターでも十分見れる高画質、もっともPCでみるよりスマホで見ている方が圧倒的に多かったです、ただ、20年以上前のアニメは、もと画質の問題だと思うのですが、ちょっと荒れた感じです、あんまり昔のは粗さが目立ってちょっと見れなかったですね、リメイクして欲しいです。
・楽天1Mbpsの遅さでもスマホなら余裕
ネットフリックスとは関係ないですが、とみゆうのスマホは楽天の1Mbpsと低速なんですが、480HDの画質なら十分見れました、つなぎ放題で動画流しっぱなし、チェンジやり放題はホント快適です、出だしだけ見た動画なら100本以上かも
・字幕、吹き替えの有無を選択できる
ほとんどの動画で吹き替えと字幕を切り替えれたのがよかったです、運転中だと字幕動画なんかとても見れないです、動画ごときに命はかけられませんよ、外に出る機会が多いのでネットフリックスの吹き替えはとても助かりました。
・レコメンド機能が秀逸
おすすめ動画を案内してくれるレコメンド機能、好みに合った動画をどんどん案内してくれてるの便利です、そのお陰で自分好みの知らない動画がたくさん見れました、ネットフリックスを試さなかったら一生縁がなかったかもしれません。
いまいちだったところ
べた褒めしたいネットフリックスですが、使っていて弱点がなかったわけでもないですヨ。
・大作の映画は少ない
アメリカの会社なので、ハリウッド系の大作がわんさかあると思いきや、昔のしかないですよ、メジャーな映画はホントに少ないです、ちょっと拍子抜けしてしまったぐらい、最近のはまずないと思った方がよいかも。
・ネットフリックス専用動画は回数かさねるとショボくなる
1~2話ぐらいは面白いと思っても5~6話くらいになると、かなりショボくなると思ったのはとみゆうだけかな?、なんか1~2話でセットにドカンとお金を使って、3話目からは内容で引っ張ってくみたいなパターンの動画が多い気がする?
・アニメが少ない
う~ん、自分好みのが少なかったからかも、全体的に軽いテーマのアニメが多い気がしますね、ただどんどん増えているのは確かなんで、近い将来この評価は変わるかもしれないですが、今の時点では少ないです。
・クレジットカードが登録できなかった
最初、何回やってもクレジットカードが通らなくて、1時間ぐらい挌闘しましたがダメ、最終的にはGoogle Playで支払いすることで解決。
・レコメンド機能が優秀すぎ・・・見るのがなくなった
最初の2週間くらいは見たい動画がガンガン出てきて、すごく充実した鑑賞環境でした、が、それをすぎると、好みでない動画ばかり残ってしまって、なかなか好きな動画が見つからないという事態に、まぁこれは贅沢はなしです。
秀逸、画質に応じた料金体系
ネットフリックスは画質によって料金と接続数が変わっているのでニーズに応じた料金プランを選べます。
ベーシック | スタンダート | プレミアム | |
月額 | 650円 | 950円 | 1450円 |
画質 | SD(480HD) | HD(720HD) | 4K対応 |
同時視聴 | 1画面 | 2画面 | 4画面 |
ベーシックプラン:スマホ再生専用
このプランは、ネットフリックスでもっとも低価格のプランです、再生画面は1画面のみ、画質もDVD並みですが、スマホや7インチ程度のタブレットならこれで十分、ただPC等で全画面表示には向きません、ただ小さいウインドウ表示させたり、ネットブックみないな小さい画面のPCなら問題ないと思います。
1人暮らしや、家族は見ないといった人向けのプランですが、仕事で車を運転したり移動が多い人に向いてる感じ。
スタンダートプラン:スマホ&PC再生
このプランはスマホはもちろんですが、10インチクラスのタブレットやノートPCといった、ある程度大きい画面でも見る人に向けです、2画面に対応しているので、家族でそれぞれ違う動画を見たりすることも出来ます。
画質は、DVDより高精度ですが、ブルーレイよりは低くなります、4K対応の大画面のTVでみると荒さが目立つでしょう。
プレミアムプラン:モニター用
このプランでは、HD画質か4K(フルハイビジョンの4倍)で視聴ができます。
圧倒的な4K画質ですが、撮影方法が特殊なので、ネットフリックスでも対応している動画作品は少ないですし、当然4Kに対応した機器でないと4K視聴はきません。
個人的には時期早々という気がします。
ただ同時視聴は4画面なので、家族が同時に違う映画・ドラマなど動画を楽しむことできます、一家全員で利用するという事なら、かなりお得なプランになります(1画面360円くらい)こういう使い方ならプレミアムもありかもしれません。
【マトメ】ネットフリックスのオススメ度
無料期間なら200%おススメ、やらない理由が僕には、まったくさっぱりわかりません。
もっとも、
もし課金するならスマホ専用の月額680円のプラン程度でもよいかも、あと毎月じゃなくて数ヵ月に一度は入退会を繰り返したいかなって感じです、やっぱりレコメンド機能が優秀すぎて、無料期間の1カ月だけでも見たい動画がかなり減ってしまいましたから、ということで今回は1回退会して数か月後に再入会すると思います。
コメント