ネパール 地震被害緊急支援募金、Tポイントで募金しました。
あまってたTポイントが少しあったので、YAHOOの「ネパール 地震被害緊急支援募金」を利用してみました。
といっても、一昨日に募金して一旦0ポイントになったんですが、今日見たらまた18ポイントあったんで2度めの募金です、今回18ポイントの募金する私が言うことではないかもしれませんが、もし募金してもいいようなTポイントがありましたら是非お願いできればと思います。m(_ _)m
さてネパールというと「エベレスト」くらいしかイメージがわかない私なので、ネパールのことをちょっと調べてみたら「う~ん」となってしまうような事がわかりました。
それは「ネパールはアジアの中でスゴク貧しい国だった」ということでした。
地域によっては、のみ水とかが普段から不足しているような状態です、現地の物価は日本の15~20%くらなので月30,000円くらいあれば暮らしていけるみたいですが、ネパールの平均的な月収が15,000円~20,000円と非常に少ないので生活は決してラクではありません、日本からすると現地のお金持ちが行くレストランでも数百円で食べられる驚きの安さなんですが、日本の1/10程度の所得ということからすると、それは割安とはとても言えないそうです。
こちらから見ると少ないTポイント募金でもネパールの物価に換算すると大変貴重になるハズなんです、そこで重ねてご協力お願いします。
今回、大変な災害が起こって欲しくないところに起こってしまいました、ネパールの皆様と被災者の方々に謹んでお悔やみ申し上げます。
それと、救助隊&自衛隊の皆様ご苦労さまです、ありがとうございます。
Tポイントの募金の仕方
Tポイントでの募金の仕方です、YAHOOのTOPページからは、画面左のメニューの一番下から行くことが出来ます。
クリックするとこんなページが出てきてきますので、募金したい写真をクリックしてください、もちろん隣のバヌアツのサイクロン被害にも募金できますよ
募金のページが出てきました、Tポイントをクリックしてみましょう
募金への同意と、どれくらいポイントを募金するか入力して「次へ」をクリックします
これだけで募金完了です超カンタンです。
ちなみに、しばらくたってから募金ページをみました
募金したときは、44,880,838円(46,343人)だったのが
ブログ書き終り、45,340,093円(46,898人)になってました!!
ちょっと見ない間に54万円くらい増えてます、まさに数は力です、もっともと増えるといいです
頑張れネパール!! 頑張れ日本人!!
コメント