楽天カード会員が楽天モバイルに入ると、格安SIMのDMMモバイルよりも、さらにお得になるワケを説明します。
楽天モバイルは超お得!
楽天モバイルなら月々のスマホ代がこんなにもお得?早速シミュレーション!
目次
楽天モバイルは初月無料 ▲1,500円
まずは、これは「今のところ」の話になるかもしれなですが、楽天モバイルでは「初回1ヶ月無料」のキャンペーンを結構ながくやっています、最初の1年ではDMMモバイルと比較すると1,500円(DMMの一ヶ月分)楽天モバイルのほうが、料金が安い計算になるんですね、もっともこれはすぐ真似されそうな気もしますから、微妙な感じもしないではないですし、カード会員でなくとも無料です、DMMのほうだと、こういったものは見当たりませんね。(今は)
楽天カード会員なら楽天モバイルでも特典多数
楽天カードと言えば、やたらとスーパーポイントのプレゼントキャンペーンがあるカードですが、正直、「どんだけキャンペーン好きなの?」って感じなくらいあります。ただ、商品の値段は楽天よりAmazonのほうが安いこと多いんですけど…ということで、当然、楽天モバイルもキャンペーン漬けです。
年末年始キャンペーン 対象スマホ購入で3,000ポイントプレゼント
対象スマホを購入で楽天スーパーポイントが3,000ポイント分貰えます、一応は期限きってありますが、「大好評に尽き延長決定」とか「新春キャンペーン」とか、名前を変えてまた出てきそうな気がします、こういったキャンペーンには、事前にエントリーが必要なので注意して下さい、通常は楽天モバイルのTOPページに掲載されています。
【楽天モバイル】
楽天edy1,000円分プレゼント 対象スマホで一括払いの場合
楽天カードで対象スマホを一括購入すると、edyが1000円分貰えます、ただし、楽天カードを使って一括購入の場合のみで分割購入だと貰えません。
楽天市場のポイントがず~と2倍
楽天モバイルを使っている間は、楽天市場のポイントが常に2倍になります、こちらはキャンペーンにエントリーしないとダメです。
楽天カードなら分割払いでも一括払いと同じ支払額 ▲4,968円
新しスマホを買うときには、通話料とセットで分割払いを使う人も多いと思うんですが、当然、分割払いだと一括払いよりも高いことが多いわけですが、楽天カードで買うと「分割払いも、一括払いも支払額は同じ」なんです。
FUJITSU arrows RM02を、【楽天モバイル】と【DMM mobile】
、それぞれの一括払いと 分割払いの支払総額を比べてみると
DMM【一括払い 29,800円(税抜き)】【分割(税込み)37,152円:1548円✖24回】
楽 天【一括払い 29,800円(税抜き)】【分割(税込み)32,184円:1341円✖24回】
一括払いだと、DMMも楽天も支払額は同じですが、分割払いにすると楽天モバイルは「楽天カードで支払う」という条件付きですが、一括払いと全く同じ金額でスマートフォンを購入できます。
これをDMMと比較してみると2年間では4,968円も楽天モバイルが安くなります。とみゆう’が’申し込んだプランは、楽天3.1Gプラン1,600円、DMMは3Gプランで1,500円、月額では100円楽天が高いですが、分割払いの場合約5,000円の差があるので、DMMが楽天に追いつく為には50ヶ月(4年)掛かる計算になります。
こういったお得な内容を、楽天モバイルとDMMモバイルで比較すると、最大で9,500円相当、楽天のほうがお得ということになります。
ですが、これって「楽天カード持ち」だけの特典ジャン? と言われそうですが、実は楽天カードをまだ持っていない人のほうが、ある意味お得になるかもしれません。
楽天カードを新規で作って大量のスーパーポイントを貰おう
楽天カードを、今、持っていない人のほうがお得感が高いのか、それは楽天カードは新規で作成すると必ず貰えるスーパーポイントがあるからです。
楽天カードは「年会費・入会費・完全無料」のカード、これはTV-CMもやってますし、ネット広告も結構出しているんで知ってる人も多いと思います。
その楽天カードですが、新しくカード入会すると、5,000~8,000ポイントがもらえるんですよね
つまり、楽天モバイルに入る前に、楽天カードを作ってから入ることで、かなりの量のスーパーポイントが獲得できるわけです。
楽天カード入会 5,000~8,000円相当(ポイントです)
スマホ分割払い 9,500円相当得(本体お得額、1ヶ月無料、ポイント)
スマホ一括払い 5,500円相当得(1ヶ月無料、ポイント、edy)
さらに楽天カードでは、楽天カード自体でもキャンペーンやってます、例えば楽天スマホで「edyチャージを初めて使う」と400ポイントが貰えたりするんですね、こういった楽天のキャンペーンは沢山ありますから、楽天モバイルを利用するなら、まず楽天カードを作ってから利用したほうが間違いなくお得になるはず、特にスマホを分割払いにしたい人にはオススメです。
NEXT >> 楽天モバイルの申し込み・登録から利用までの流れ(音声SIM+端末セット)
BACK >> 楽天モバイルとDMMモバイルどっちのほうがお得なの?
コメント