ソフトバンクの解約は日割り計算されないプランがある
ちょっと前にソフトバンクのスマホを解約して、楽天モバイルにしたんですが、ソフトバンクは契約したときのプランによって、解約時に日割り計算されない事があります。
じゃ、どんなプランだと日割り計算されないのかというと、
目次
ソフトバンクを解約したときに日割り計算してくれないオプション
通話料割引サービスWホワイト、
24時間通話定額オプション
パケット定額サービス(フラット定額) パケットし放題フラット、パケットし放題フラット for スマートフォン、パケットし放題フラット for 4G LTE、パケットし放題フラット for 4G
iPad 専用プラン (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン
タブレット専用プラン (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
モバイルデータ通信専用プラン 4Gデータし放題フラット
まぁ、大体こんな感じだそうです・・・って、大体これホトンドじゃない? スマホでこれ以外のプランに入っている人って少ないんじゃないの?で、結局、何を言いたいかというと、とみゆう′は解約したときに、ソフトバンク2日使って一ヵ月分払うことになりました
お店で言われてたんで、わかってはいたことなんですが、請求が来くるとさ、やっぱり、こうね、こみあげるものがあるのよ
ほんと請求来るのは、わかってはいたんですよ、わかってはね
お店で「日割り計算できないんで…」とキレイなお姉さんに言われたとき、「あ、そういうの気にしないからε- (´ー`*)フッ」って、思わず言っちゃた…なんてこったい…
このことは、忘れようとしてたんだけど、請求来たら、やはりワラワラとこみあげるものが
特に3大キャリアが「お客様目線で通話料~」をとか、言ってるの見ちゃうと余計にムカムカとこみあげるものが。
もう、ホント人間小っちゃいっす。
それにしても、たった2日で6,000円かよ・・・・(まだ言うか)
ちなみにソフトバンクの締日は
締め日 請求月
10日 前月11日~当月10日
20日 前月21日~当月20日
末日 当月1日~当月末日
となっていて、人によって違うみたいだから要注意ね
ほんと、とみゆう′みたいなバカな失敗はしないようにしてもらいたいものです、まぁ、とみゆう’「バカ仕様」だからね、しょうがないんだけどさ、
ということで
ソフトバンクの解約の条件とタイミングには気を付けよう
楽天モバイルには日割りで返却するプランそのものがありません
ちなみに、新たに選んだは【楽天モバイル】、どのプランでも「日割り計算しません」というキビシイ設定です、でも楽天モバイルは、2年縛り、じゃなくて1年縛りだから、それはちょっと自由です。
楽天モバイルの締日は、いまのところ月に一回の15日、解約は毎月15日に解約すればOK(たぶん)、もし16日に解約すると、翌月分払わないといけなくなっちゃうから気を付けいないといけないですね。
ただ、とみゆうの場合、請求額が月に1730円と、ソフトバンクの3割にもみたいない金額なんで、だからもし、また解約にしっぱいしても、財布も心の痛みもソフトバンクの3割程度、2日使って解約しても1730円なんで安心して解約できます。
ちょっと考えてみると、スマホのキャリア選びに迷っている人も、解約ということだけ見ても、激安SIM選んでもいいんじゃないかと思いますね、ラインとメールで事足りること多いし、回線もNTTなんで、遅いことはない、というかソフトバンクより間違いなく早い気がする(うちのところはね)
それから、楽天モバイルだとスーパーポイントも倍率うアップでたまります
楽天カード と 楽天モバイル の両方を持っていて、楽天市場の買い物を楽天カードで払うと、もらえるスーパーポイントは常に4倍です、さらに楽天アプリでスマホから買った月は5倍になるらしい!
コメント